英文官報(Official Gazette, English Edition)画像公開
明治民法(現行民法旧規定)仏語訳書籍(Code civil de l’Empire du Japon )画像公開
旧民法仏語訳(Code civil de l’Empire du Japon )画像公開
憲法義解・同英訳書画像公開
旧民法理由書(邦訳)のカラー画像公開
木内信胤関係文書 Web目録
ノッター・ファイルWeb目録
入江俊郎関係文書・佐藤達夫関係文書WEB目録
2013年5月27日(月)午前9時30分-午後5時
「法令情報の国際的共有-EUの法令翻訳体制に学ぶ-」講師 EU DGT Ms. Hiie Tamm
名古屋大学大学院国際開発研究科8階オーディトリアム
詳しくはこちらへ
2012年12月8日(土)午後3時-5時
「内閣法制局の業務の理解を深めるための研修会」講師 内閣法制局総務主幹 高橋康文氏
一橋大学一橋講堂 会議室201-203
2009年5月29日(金)午後1時-5時
「法令外国語訳:さらなる展開へ Multi-lingual Translation of Law : the Next Step」
ANAインターコンチネンタルホテル東京(ギャラクシーⅢ)
詳しくはこちらへ
Tomoko Matsumoto and Tetsuji Okazaki: Mobility and continuity of political elites over phases of regime change, The 2018 Association for Asian Studies Annual Meeting, Washington D.C., 2018.3.22
山腰貴大, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦: CBOW言語モデルを用いた契約用語の校正手法, 言語処理学会第24回年次大会講演論文集, pp. 2018.3.15
Takahiro Yamakoshi, Tomohiro Ohno, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura and Katsuhiko Toyama:Coordination Analysis for Japanese Statutory Sentences Using Neural Language Models, 11th International Workshop on Juris-informatics, Tokyo Japan, 2017.11.14
松浦好治「法の情報学を創る」情報ネットワーク法学会第17回研究大会、基調講演 2017.11.11, 名古屋大学
Kazuya Fujioka, Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Tomohiro Ohno, and Katsuhiko Toyama: Search Method for Ordinances and Rules in Japanese Local Governments Based on Distributed Representation, In: Proc. 9th Int’l Conf. Knowledge and Systems Engineering (KSE2017), Hue city, Vietnam, 6 pages, 2017.10.20
松本朋子,岡崎哲二: 体制転換と社会的流動性: 明治期政治エリートの属性変化に関する数量分析, 日本政治学会研究大会,法政大学, 2017.9.24
Tomoko Matsumoto and Tetsuji Okazaki. “Mobility and Continuity of Political Elites over Phases of Regime Change”, Annual Meeting of the American Political Science Association, San Francisco, 2017.9.1
Tomoko Matsumoto and Tetsuji Okazaki: Elite continuity and mobility over phases of democratization, Annual Conference of European Political Science Association, Milan, Italy 2017.6.23
山腰貴大, 大野誠寛, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦: ニューラル言語モデルを用いた法令文の並列構造解析とその評価, 情報処理学会研究報告, Vol.2017-NL-231(19), pp.1-10 2017. 5.16
Tomoko Matsumoto, Tetsuji Okazaki: Change in Membership and Ranking of the Elite Over Phases of Democratization, Midwest Political Science Association Annual Conference, Chicago, U.S.A. 2017.4.7
小酒井款雄,小川泰弘,大野誠寛,中村誠,外山勝彦: 新旧対照表の利用による法令の英訳修正, 言語処理学会第23回年次大会講演論文集, pp.859-862 2017. 3.16
山腰貴大,大野誠寛,小川泰弘,中村誠,外山勝彦: ニューラル言語モデルを用いた法令文の並列構造解析, 言語処理学会第23回年次大会講演論文集, pp.278-281 2017. 3.14
Makoto Nakamura, Yuya Hayashi, Ryuichi Matoba:Simulation of Language Evolution based on Actual Diachronic Change Extracted from Legal Terminology,Proc. 9th Int. Conf. Agents and Artificial Intelligence (ICAART2017), pp.343-350, Porto, Portugal 2017.2.26
Tomoko Matsumoto “Searching for Democratic Stability in Thailand: A Perspective from Financial Policies in the Aftermath of the Asian Financial Crisis”, Symposium of Taxation and Welfare in the Developing World, 2017.1.11 the University of Tokyo
松本朋子, 岡崎哲二 “Change in Membership and Ranking of the Elites over Phases of Democratization” 国際研究集会「計量・数理政治学のフロンティア」2017.1.6 学習院大学
増田知子「改憲問題と明治憲法の緊急勅令」歴史科学協議会第50回大会「歴史における危機と復興の諸相」(基調報告、招請、日本語)2016.11.27 愛知大学
佐野智也「テキストデータと法制史―SHIPプロジェクトの意義―」情報ネットワーク法学会第16回研究大会 2016.11.13, 明治大学中野キャンパス
Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomoniro Ohno, Katsuhiko Toyama: Extraction of Legal Bilingual Phrases from the Japanese Official Gazette, English Edition, Proc. 8th Int. Conf. on Knowledge and Systems Engineering, 6 pages, Hanoi, Vietnam 2016.10.7
山腰貴大,大野誠寛,小川泰弘,中村誠,外山勝彦:文脈自由文法に基づく法令文の並列構造解析, 平成28年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会講演論文集, G4-2, 1 page 2016. 9.13
Makoto Nakamura, Katsuhiko Toyama: Development of Diachronic Legal Terminology and its Application, Proc. Law via Internet (LvI) Conference 2016, Limassol, Cyprus 2016.9.8
松本朋子「民主化後に進む政治参加の拡大とその影響:タイ•タックシン政権を中心に」アジア政経学会春季大会, アジア経済研究所 2016.6.18
Makoto Nakamura and Katsuhiko Toyama: Diachronic and Synchronic Analyses of Japanese Statutory Terminology. In: Proceedings of the Workshop on Legal Texts, Document, and Corpus Analytics (LTDCA2016), San Diego, USA, 2016.6.17, pp.62-69
Matsuura Yoshiharu “Method of Collaborative Communication for a Cross-cultural Comparison of Law and Society in a Glocalized Context” , Law and Society Association paper session on “A Study of the Child Right in the Context of Law and Society of East Asia: An Experiment of Cross-cultural Collaboration in Comparative Law” New Orleans, 2016.6.6
Matsuura Yoshiharu “Different Games of Law and Comparative Study — How to Achieve a Sense of Reality”, Seminar on the Teaching and Studying Methodology of Comparative Law, 中国人民大学比較法教室 2016.5.29
小川泰弘、外山勝彦「Bilingual KWIC -対訳表現抽出の可視化による翻訳支援」言語処理学会第22回年次大会ワークショップ「言語処理の応用」東北大学川内キャンパス(宮城県) 2016.3.11
岡田浩平、小川泰弘、大野誠寛、中村誠、外山勝彦「文長に応じた事前並び替えによる法令のあらましの翻訳」言語処理学会第22回年次大会 東北大学川内キャンパス 2016.3.9
坂本聡美、小川泰弘、大野誠寛、中村誠、外山勝彦「対訳複単語表現を利用した法令文の統計的機械翻訳」言語処理学会第22回年次大会 東北大学川内キャンパス 2016.3.8
Amy Shee, Yoshi Matuura, CJKT Experience of Sharing Legal Languages, Workshop on Comparing legal languages and creating common/uniform terminologies, Bologna, Italy 2016.2.18
Makoto Nakamura: Automatic extraction of legal terms from a Japanese statutory corpus, Workshop on Comparing legal languages and creating common/uniform terminologies, Bologna, Italy 2016.2.18
佐野智也「民法起草時の参照情報を用いた比較法分析」情報ネットワーク法学会第15回研究大会 2015.11.29, 北九州国際会議場
Satomi Sakamoto, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Utilization of Multi-Word Expressions to Improve Statistical machine Translation of Statutory Sentences, 8th International Workshop on Juris-informatics, Yokohama Japan (2015.11.18)
Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Katsuhiko Toyama : Development of the Diachronic Terminology from a Japanese Statutory Corpus, Law via Internet Conference 2015, Sydney Australia (2015.11.11)
Yoshiharu Matsuura, Katsuhiko Toyama, Amy Huey-Ling Shee, Xiangshun Ding, Heejeoung Lee, Yasuhiro Ogawa: Development of CJKT Multilingual Translation Dictionary of Law , Law via Internet Conference 2015, Sydney Australia (2015.11.11)
Gen Kawachi, Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Tomohiro Ohno and Katsuhiko Toyama: Applying the Akoma Ntoso XML Schema to Japanese Legislation, Law via Internet Conference 2015, Sydney Australia (2015.11.11)
Yoshiharu Matsuura, Amy Huey-Ling Shee, Xiangshun Ding:Enhancing Comparative Law Scholarship in East Asia, Law via Internet Conference 2015, Sydney Australia (2015.11.10)
Kouhei Okada, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Improvement of Translation Accuracy for the Outlines of Japanese Statutes by Splitting Parenthesized Expressions, 7th International Conference on Knowledge and Systems Engineering, Ho Chi Minh, Vietnam (2015.10.8)
小酒井款雄、小川泰弘、大野誠寛、中村誠、外山勝彦「統計的モデルと翻訳メモリを併用した機械翻訳」平成27年電気関係学会東海支部連合大会 2015.9.29 名古屋工業大学
岡田浩平、大野誠寛、中村誠、外山勝彦「事前並び替えによる「法令のあらまし」の翻訳精度向上」平成27年電気関係学会東海支部連合大会 2015.9.29 名古屋工業大学
東雲智史、小川泰弘、大野誠寛、中村誠、外山勝彦「法令文の読みやすさとは何か」平成27年電気関係学会東海支部連合大会 2015.9.29 名古屋工業大学
佐野智也「立法沿革研究のための情報基盤整備の必要性―『日本民法典資料集成』の分析を通じて―」法制史学会中部部会第75回例会 2015.5.23, 名古屋大学
岡田浩平, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦「括弧表現の分割による法令のあらましの翻訳精度向上」言語処理学会第21回年次大会 2015.3.18 京都大学吉田キャンパス
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦「中間言語との Dice 係数ベクトルを用いた対訳抽出」言語処理学会第21回年次大会 2015.3.18 京都大学吉田キャンパス
坂本聡美, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦「法令対訳コーパスからの複単語表現抽出」言語処理学会第21回年次大会 2015.3.17 京都大学吉田キャンパス
外山勝彦「日本法令の英訳支援」第6回産業日本語研究会・シンポジウム 2015.2.24 東京大学
松浦好治「法と歴史情報、社会情報」法制史学会中部部会 2015.1.24, 名城大学
松浦好治「比較法と法理学:英語で日本法を教える経験から」法理学研究会 2014.12.13 同志社大学
Makoto Nakamura, Kakuta Tokuyasu: Development of the eLen Regulation Database to Support Legislation of Municipalities, JURIX2014, Krakow Poland(2014.12.11)
佐野智也「立法沿革研究のための明治民法情報基盤の構築」情報ネットワーク法学会第14回研究大会 2014.12.7, 東京電機大学
伊藤潤「米国の連邦災害対策における政軍間調整メカニズム」平成26年度 日本防衛学会(秋季)研究大会 2014.11.29, 防衛大学校
Kawachi, Gen; Ogawa, Yasuhiro; Nakamura, Makoto; Ohno, Tomohiro; Toyama, Katsuhiko:Daily News On Japanese Legislation Toward International Sharing Of Japanese Legal Information, 2014 Law via the Internet, Cape Town South Africa (2014.10.1)
岡田浩平, 大野誠寛, 小川泰弘, 中村誠, 外山勝彦: 特有な表現に適応した「法令のあらまし」の統計的機械翻訳, 平成26年度電気関係学会東海支部連合大会(2014. 9. 9)
河地玄, 大野誠寛, 中村誠, 小川泰弘, 外山勝彦: 日本法令の情報発信に向けた法令のあらましの文書構造化, 平成26年度電気関係学会東海支部連合大会(2014. 9. 9)
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦: 漢字情報を利用した小規模コーパスからの中日対訳語抽出, 平成26年度電気関係学会東海支部連合大会(2014. 9. 9)
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦: 中国語専門用語抽出におけるCRF 法とブートス
トラップ法の比較,言語処理学会第20回年次大会 (2014.3)
角田篤泰 「自治体向け立法支援のための条例データベース:eLen」情報処理学会第76回全国大会2014.3.12 東京電機大学東京千住キャンパス
福田薫, 外山勝彦, 野田昭彦: 学内情報翻訳データベースの構築と運用, 大学ICT 推進協議会2013 年度年次大会, pp.146-152 (2013.12) 優秀論文賞受賞
Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa and Katsuhiko Toyama: Extraction of Legal Definitions and Their Explanations with Accessible Citations, 5th Workshop on Artificial Intelligence and Complex Legal Systems, Bologna, Italy (2013.12.11)
Dai Inagi, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Statistical Machine Translation for Outlines of Japanese Statutes, 7th Int. Workshop on Juris-informatics, pp.37-49, Yokohama (2013.10.)
李寧, 小川泰弘, 大野誠寛, 中村誠, 外山勝彦: 中国語専門用語の抽出における単語分割の影響,平成25 年度電気関係学会東海支部連合大会 (2013.9)
稲木大, 小川泰弘, 中村誠, 大野誠寛, 外山勝彦: 統計的機械翻訳に基づく法令のあらましの日英翻訳, 平成25 年度電気関係学会東海支部連合大会(2013. 9) 奨励賞受賞
Yasuhiro Ogawa, Dai Inagi, Makoto Nakamura, Katsuhiko Toyama: Translation for Outlines of Japanese Acts, Proc. 2013 Law via the Internet Conf. Jersey, Channel Islands (2013. 9.)
Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Katsuhiko Toyama: Extraction of Defined Legal Terms and their Explanations from a Japanese Legal Corpus – Towards Construction of a Legal Term Ontology, 2013 Law via the Internet Conf. Jersey, Channel Islands (2013. 9.)
Y. Sekine: Development of a Translation Support System for Translating Japanese Laws, EUROPEAN SOCIETY FOR TRANSLATION STUDIES 7th EST CONGRESS – GERMERSHEIM 2013.8.29–9.1
中村 誠,小川泰弘,外山勝彦 「法令文中において括弧書きで定義されている法令用語とその語釈文の抽出」 言語処理学会第19回年次大会 2013.3.13-15 名古屋大学
K. Toyama: Compilation of a Translation Dictionary of Legal Terms in Four Jurisdictions in East Asia, Int. Symp. on from Legal Assistance to Legal Cooperation – Exploring the New Horizon -, Nagoya, Japan, 2012.12
角田篤泰,島亜紀: 立法支援のための全国自治体向け条例データベースの公開:e-Legislation推進とeLenプロジェクトの状況 情報ネットワーク法学会第12回研究大会 2012.12.1, 情報セキュリティ大学院大学
Amy Huey-Ling SHEE, Yoshiharu MATSUURA, Katsuhiko TOYAMA, Tokuyasu KAKUTA, Yasuhiro SEKINE,“Making Legal Information Smart, Friendly and Inspiring”, Law via the Internet 2012, 2012.10.9 コーネル大学
Yasuhiro SEKINE, Katsuhiko TOYAMA, Yasuhiro OGAWA, Yoshiharu MATSUURA,“The Development of Translation Memory Database System for Law Translation”, Law via the Internet 2012, 2012.10.9 コーネル大学
Frank Bennett,“Uniform Tools for Legal Referencing [citation needed]”, Law via the Internet 2012, 2012.10.8 コーネル大学
M. Nakamura, R. Kobayashi, Y. Ogawa, K. Toyama: A Pattern-Based Approach to Hyponymy Relation Acquisition for the Agricultural Thesaurus, Proc. Int. Symp. on Agricultural Ontology Service 2012, pp2-9 2012 査読有
外山勝彦,小川泰弘:ブートストラップ法に基づく日英対訳コーパスからの対訳用語自動抽出,平成24年度電気関係学会東海支部連合大会シンポジウム「ここまでできる言語処理技術-音声・言語情報処理の最先端-」,2012.9 豊橋技術科学大学
R. Agro,小川泰弘,外山勝彦:コーパス内の文字出現頻度による言語間漢字変換ツールの作成, 平成24年度電気関係学会東海支部連合大会, 2012. 9 豊橋技術科学大学
K. Toyama, Y. Sekine:Design and Development of Japanese Law Translation Memory Database System, Int. Conf. Legal Information and East Asian Law: Theories, Practices and Prototypes(法律資訊與東亞法學國際學術研討會-理論.實踐.典範), 台湾国立中正大学(Chiayi, Taiwan) 2012. 6
松浦好治:”The Legal Information of East Asia and Joint Projects for Comparative Law” The Foreign Authority Forum 2012.4.2, ソウル国立大学法学部(韓国・ソウル)
角田篤泰,齋藤大地:e-Legislationのための政策立案支援ツール 情報処理学会代74回全国大会4G-3 2012.3.7, 名古屋工業大学
外山勝彦:名古屋大学法情報研究センターの最近の活動 法情報学の今後の展開を考える会 2012.1.27, ホテルアローレ(石川県)
角田篤泰: JaLIIにおけるe-Legislationへ向けた取組み 安心電子社会教育研究センター講演会 2011.11.7, 北陸先端科学技術大学院大学
角田篤泰: e-Legislationの構想 情報ネットワーク法学会第11回研究大会 2011.10.15, 北海道大学
Amy Huey-Ling SHEE, Y. Matsuura: “LawPack: A New Way of Doing Comparative Law in Context” 東アジア法と社会学会, 2011.09.30, 延世大学 (韓国・ソウル)
森雅紀,小川泰弘,外山勝彦:法令対訳表現に対する再現率指向の統一性評価指標 平成23年度電気関係学会東海支部連合大会, 2011. 9.27, 三重大学
Ding Xiang-shun, Amy Huey-Ling SHEE, Y. Matsuura: ”An Innovative Approach to Comparative Studies in East Asia”, Exchange and Integration of the Contemporary Legal Systems, 2011.09.24, 中国政法大学比較法学院 (中国・北京)
関根康弘:法令用翻訳メモリデータベースシステムの開発 第12回日本通訳翻訳学会年次大会口頭発表,2011.9.11, 神戸大学
Y. Matsuura: ”New Generation Comparative Law and Global Network of Digital Libraries”, 2011 International Seminar on Digital Publishing and Digital Libraries, 2011.08.29 清華大学 (中国・北京)
Amy Huey-Ling SHEE, Yoshiharu MATSUURA, “Law Pack — Koala’s Gift for Comparative Law in Context”, Law via the Internet 2011, 2011.6.11 香港大学
TOYAMA Katsuhikoa, SAITO Daichi, SEKINE Yasuhiro, OGAWA Yasuhiro, KAKUTA Tokuyasu, KIMURA Tariho, MATSUURA Yoshiharu, “Design and Development of Japanese Translation Database System”, Law via the Internet 2011, 2011.6.10, 香港大学
K.Toyama: “Brief Introduction to Bilingual KWIC for Taiwan Laws”, TaiwanLII Opening Ceremony and Round Table Forum (招待講演), 2011.6.7 中正大学(台湾)
金仁哲,小川泰弘,外山勝彦:ブートストラップ法に基づく日英対訳コーパスからの対訳用語自動抽出 言語処理学会第17回年次大会 2011.3.10 豊橋技術科学大学(愛知県)
Y. Matsuura:Development of a Multilingual Statutory Information Data-base System for the Countries of Chinese Characters, Japan-China Cooperation in Legal Education and Informatics, 2010.12.17, 浙江大学法学院(中国・浙江市)
松浦好治:「Law as Social Engineering」『北陸先端大学院大学 創立20周年記念シンポジウム 科学技術のフロンティアを拓く』(2010.10.27), 学術総合センター(東京都)
Y. Matsuura: Current Status of Three Bilingual KWICs and Further Development, Consultation Meeting on Promoting Bilingual KWIC of Korean Law, 2010.10.18, 韓国法制処(韓国・ソウル市)
関根康弘,齋藤大地,小川泰弘,外山勝彦,松浦好治:法令翻訳における翻訳メモリの有効性 平成22年度電気関係学会東海支部連合大会 2010.8.30 中部大学(愛知県)
金仁哲,森雅紀,小林隆誠,小川泰弘,外山勝彦:Nグラム頻度情報の階層的表示 平成22年度電気関係学会東海支部連合大会 2010.8.30 中部大学(愛知県)
Toyama, K.: Application of Information Technology to Bilingual Law Database Systems, Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with A Bilingual Taiwan Law Database 2010.6.4 国立中正大学(台湾・嘉義県)
Y. Matsuura:Methods and Information for Meaningful Comparative Legal Studies, Consultation Meeting on Promoting Comparative Legal Studies with a Bilingual Taiwan Law Database, 2010.6.3, 国立中正大学(台湾・嘉義県)
外山勝彦: 法務省・日本法令外国語訳データベースシステムと情報技術の応用, JaLIIシンポジウム「法令外国語訳:さらなる展開へ」 (2009)
外山勝彦:法令英訳支援のための対訳表現自動抽出技術の利用, 情報処理学会第70回全国大会パネルディスカッション「暮らしを守る!法令工学って何だろう?」 (2008)
角田篤泰:司法・立法過程と法学教育のための支援システム, 北陸先端大学院大学・安心電子社会教育研究センター講演会 (2010)
角田篤泰:名古屋大学における法情報学の授業と支援システム, 第3期第12回 龍谷大学法情報研究会 (2009)
増田知子 佐野智也「近代日本の『人事興信録』 (人事興信所) の研究 (2)」名古屋大学法政論集276号 pp225-282 2018.3
増田知子 佐野智也「近代日本の『人事興信録』 (人事興信所) の研究 (1)」名古屋大学法政論集275号 pp1-43 2017.12.25
佐野智也「外国法の参照に関する明治民法と明治商法の比較」名古屋大学法政論集274号 pp53-78 2017.9
増田知子「改憲問題と明治憲法の緊急勅令」歴史科学協議会編集『歴史評論』806号 19-33頁(2017年6月)
増田知子「近代日本政治における緊急勅令の概要」名古屋大学法政論集273号 pp1-35 2017.6
松浦好治 金光石「国民と社会のための法情報提供の試み 韓国法令情報管理院の調査」名古屋大学法政論集273号 pp161-197 2017.6
Satomi Sakamoto, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Utilization of Multi-Word Expressions to Improve Statistical Machine Translation of Statutory Sentences, New Frontiers in Artificial Intelligence: JSAI-isAI 2015 Conference and Workshops, Revised Selected Papers, Lecture Notes in Computer Science, Vol.10091, pp.249-264, Springer (2017.4)
Tomoko Matsumoto, Tetsuji Okazaki: Change in Membership and Ranking of the Elite Over Phases of Democratization, CIRJE Discussion Papers, CIRJE-F-1042, (2017.3)
小川泰弘, 外山勝彦:Bilingual KWIC- 対訳表現抽出の可視化による翻訳支援 自然言語処理Vol.24, No.1, pp.75-93 (2017.2)
増田知子「戦時期日本の保守主義による「赤化」批判」名古屋大学法政論集269号 pp201-225 2017.1
Gen Kawachi, Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Applying the Akoma Ntoso XML Schema to Japanese Legislation, Journal of Law, Information and Science, Vol.24, No.2, pp.49-70, 90-102 (2016.12)
松本朋子「民主主義の定着過程の観察方法」『レヴァイアサン』58 (2016.4)査読有
Makoto Nakamura, Katsuhiko Toyama: Diachronic and Synchronic Analyses of Japanese Statutory Terminology -Case Study of Gas Business Act and Electricity Business Act-, Proc. Workshop on Legal Text, Document, and Corpus Analytics, pp.62-69, San Diego, USA (2016. 6.17) 査読有
増田知子「書評:小関素明著『日本近代主権と立憲政体構想』(日本評論社、2014年)』,日本史研究会編『日本史研究』, 2016年5月号, 査読有
Kouhei Okada, Yasuhiro Ogawa, Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Improvement of Translation Accuracy for the Outlines of Japanese Statutes by Splitting Parenthesized Expressions, Journal of Open Access to Law, Vol.14, No.1, 16 pages (2016).
Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Katsuhiko Toyama: Development of Diachronic Terminology from Japanese Statutory Corpora, Journal of Open Access to Law, Vol.4, No.1, 16 pages (2016).
Gen Kawachi, Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, Tomohiro Ohno, Katsuhiko Toyama: Daily News on Japanese Legislation toward Global Sharing of Japanese Legal Information, Journal of Open Access to Law, Vol.3, No.1 2015
Makoto Nakamura, Ryuichi Matoba, Satoshi Tojo: Simulation of Emergence of Local Common Languages Using Iterated Learning Model on Social Networks : International Journal On Advances in Intelligent Systems, Vol. 8, Number 3&4, IARIA, pp.374-384(2015)
松浦好治・養老真一「東アジアにおける法の教育と法情報学」『言葉の壁を越える-東アジアの国際理解と法』(竹中浩編著、大阪大学出版会)105-125 頁(2015)
松浦好治「漢字文化圏の法情報の共有」『学士会会報』912 号 58-62 頁(2015)
佐野智也:「民法起草時における参照外国法分析基盤の構築」名古屋大学法政論集263号 pp37-79 2015
松浦好治,木村垂穂:「日本法令の外国語訳資料-英文官報を中心として」名古屋大学法政論集262号 pp383-430 2015
増田知子:「軍国主義と極端な国家主義(超国家主義)の除去」名古屋大学法政論集260号 pp231-252 2015
角田篤泰,島亜紀,齋藤大地,大谷忠:「全国自治体例規データベースeLenの構築と定量的例規調査」情報ネットワーク・ローレビュー13巻1 pp.14-33, 2014
Makoto Nakamura, Yasuhiro Ogawa, and Katsuhiko Toyama:Extraction of Legal Definitions and Their Explanations with Accessible Citations, AI Approaches to the Complexity of Legal Systems, LNCS Vol.8929, pp.157-171, 2014 (査読有)
Makoto Nakamura, Tomohiro Ohno, Yasuhiro Ogawa, Katsuhiko Toyama: Acquisition of Hyponymy Relations for Agricultural Terms from a Japanese statutory corpus, Information Processing in Agriculture, Vol.1, No.2 10 pages 2014 (査読有)
島亜紀,角田篤泰:「自治体例規作成時における他例規の参照に関する調査報告 神奈川県内の全市町村をサンプルにして」名古屋大学法政論集259号 pp383-409 2014
角田篤泰,久田亜有美:「e-Legislationにおける条文と様式の計算論的形式化へ向けて」名古屋大学法政論集259号 pp327-369 2014
伊藤潤,川島佑介:「自治体間連携からみる地域防災計画」名古屋大学法政論集259号 pp27-54 2014
Makoto Nakamura, Kakuta Tokuyasu: Development of the eLen Regulation Database to Support Legislation of Municipalities, Legal Knowledge and Information Systems, Frontiers in Artificial Intelligence and Applications(2014.12)
佐野智也:「民法起草時における参照外国法令の分析」名古屋大学法政論集257号 pp.89-108 2014
角田篤泰:「eLenの現状と今後」名古屋大學法政論集252号 pp.235-264 2013
佐野智也:「失われた不動産質 -不動産質の果実収取権を中心として-」名古屋大学法政論集252号 pp.165-186 2013
佐野智也:「明治期の民法の立法沿革に関する研究資料の再構築」名古屋大学法政論集251号 pp.432-456 2013
角田篤泰:「法令・例規における定義規定の記述方法と理論的背景」名古屋大學法政論集250号 pp.505-541 2013
小川泰弘,中村誠,外山勝彦:「法律文中における単語出現頻度の変化 : 法令テキストマイニングの一例」名古屋大學法政論集250号 pp.543-555 2013
佐野智也:「物権体系における「準物権」の地位」名古屋大學法政論集250号 pp.183-198 2013
島亜紀:「研究・実務に役立つ!リーガル・リサーチ入門 第5回 通達・告示等」情報管理55巻11号 pp.833-838 2013 査読有
松浦好治:「比較法と法情報パッケージ」『市民法の新たな挑戦 加賀山茂先生還暦記念』信山社1-14頁 2013(松浦好治・松川正毅・千葉恵美子 編)
角田篤泰,齋藤大地,大谷 忠:「スーパーコンピュータを利用した自治体例規の形式的分析」名古屋大學法政論集247号 pp.53-77 2012
佐野智也:「新たな研究基盤としての国立国会図書館デジタル化資料(法典調査会民法議事速記録等)」名古屋大學法政論集247号 pp.161-170 2012
Y. Ogawa, M. Mori, K. Toyama:Recall-Oriented Evaluation Metrics for Consistent Translation of Japanese Legal Sentences, LNCS, Vol.7258, pp.141-154, Springer 2012
角田篤泰:「スーパーコンピュータを用いた自治体例規の類似度分析と例規データベースへの応用」名古屋大學法政論集246号 pp.69-91 2012
角田篤泰,齋藤大地,関根康弘:「韓国における立法支援システムの調査報告」名古屋大學法政論集244号 pp.35-60 2012
角田篤泰: e-Legislation環境の構築へ向けて-情報科学を応用した立法過程の作業支援- 情報ネットワーク・ローレビュー 11巻 2012 pp.13-32 査読有
外山勝彦,齋藤大地,関根康弘,小川泰弘, 角田篤泰,木村垂穂, 松浦好治: 日本法令外国語訳データベースシステムの設計と開発 情報ネットワーク・ローレビュー 11巻 2012 pp.33-53 査読有
関根康弘:「法令用翻訳メモリデータベースシステムの開発」翻訳研究への招待 7号,pp. 79-88 2012
Y. Ogawa, M. Yamada, R. Kato, K. Toyama:Design and Compilation of Syntactically Tagged Corpus of Japanese Statutory Sentences, Lecture Notes in Computer Science.Vol. 6797. pp.141-152 (2011) 査読有
J. Renzhe, Y. Ogawa, A. Rachmatullah, K. Toyama:Bootstrapping-based Extraction of Bilingual Dictionary Terms from Parallel Corpus, Proc. Joint Int. Symp. on Natural Language Processing and Agricultural Ontology Service 2011, pp.95-99 (2011) 査読有
角田篤泰:「e-Legislationの構想 -情報処理としての立法過程」名古屋大學法政論集241号 pp.1-26 2011
萩原正人,小川泰弘,外山勝彦:グラフカーネルを用いた非分かち書き文からの漸次的語彙知識獲得 人工知能学会論文誌 26巻 2011 pp.440-450 査読有
松浦好治:「新世紀における比較法:注釈付多言語法令情報の国際的共有に向けて」『法創造の比較法学-先端的課題への挑戦-』日本評論社 13-27 (総552頁)2010年 (戒能通厚・石田真・上村達男編)
松浦好治:「日本法令・判例の翻訳と日本法の透明化」『ジュリスト』1394号24-28頁(2010年) 査読有
外山勝彦: 法務省・日本法令外国語訳データベースシステムとLegal-XML 情報ネットワーク・ローレビュー 9巻 2010 pp.123-164 査読無
Ogawa, Y., Yamada, M., Kato R., Toyama, K.: Design and Compilation of Syntactically Tagged Corpus of Japanese Statutory Sentences, 4th Int. Workshop on Juris-informatics (2010) pp.85-96,査読有.
Ogawa, Y., Imai, K., Toyama, K.: Evaluation Metrics for Consistent Translation of Japanese Legal Sentences, Semantic Processing of Legal Texts, Revised Selected Papers, Lecture Notes in Computer Science, Vol.6036, pp.235-248, Springer (2010) 査読有.
加藤竜太, 小川泰弘, 外山勝彦: 構文情報タグ付き法律文コーパスにおける並列表現の分析とタグ付け誤りの修正,言語処理学会第16回年次大会講演論文集, pp.490-493 (2010) 査読無.
関根康弘,齋藤大地,小川泰弘, 外山勝彦,松浦好治: 法令翻訳における翻訳メモリの有効性, 平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, F1-1, 1 page (2010) 査読無.
金仁哲,森雅紀,小林隆誠,小川泰弘, 外山勝彦: Nグラム頻度情報の階層的表示,平成22年度電気関係学会東海支部連合大会講演論文集, G1-1, 1 page (2010) 査読無.
角田篤泰: ソフトウェア工学との類似性に着目した立法支援方法(四・完), 名古屋大學法政論集, No.238, pp.209-253 (2010) 査読無.
角田篤泰: ソフトウェア工学との類似性に着目した立法支援方法(三), 名古屋大學法政論集, No.237, pp.191-252 (2010) 査読無.
角田篤泰: ソフトウェア工学との類似性に着目した立法支援方法(二), 名古屋大學法政論集, No.236, pp.289-341 (2010) 査読無.
角田篤泰: 法廷弁論の論理的基礎とICTを利用した教育, 情報ネットワーク・ローレビュー, Vol.9, No.2, pp.1-21 (2010) 査読有.
角田篤泰: ソフトウェア工学との類似性に着目した立法支援方法(一),名古屋大學法政論集, No.235, pp.41-99 (2010) 査読無.
松浦好治:「法令外国語訳プロジェクトの意義–日本法・法制度の国際通用性」『ジュリスト』1377号2-7頁(2009年) 査読有
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: Supervised Synonym Acquisition Using Distributional Features and Syntactic Patterns, 自然言語処理, Vol.16, No.2, pp.59-83 (2009) 査読有.
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: Bootstrapping-based Extraction of Dictionary Terms from Unsegmented Legal Text, New Frontiers in Artificial Intelligence: JSAI 2008 Conference and Workshops, Revised Selected Papers, Lecture Notes in Computer Science, Vol.5447, pp.213-227, Springer (2009) 査読有.
Arai, Y., Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: KWISC -Dependency Visualization for Understanding Context-, Proc. 8th Int. Symp. on Natural Language Processing, pp.163-168 (2009) 査読有.
萩原正人, 小川泰弘, 外山勝彦: グラフカーネルに基づく非分かち書き文からの意味的語彙カテゴリの抽出, 言語処理学会第15回年次大会講演論文集, pp.697-700 (2009) 査読無,大会最優秀発表賞受賞.
角田篤泰,齋藤大地,外山勝彦: ソフトウエア開発過程との類似性に基づく立法支援システム,第23 回人工知能学会全国大会講演論文集,2F2-4, 4 pages, (2009) 査読無.
荒井裕介, 小川泰弘, 外山勝彦: KWISC-文脈理解のための係り受け表示手法-, 言語処理学会第15回年次大会講演論文集, pp.148-151 (2009) 査読無.
外山勝彦: 法務省・日本法令外国語訳データベースシステムとLegal-XML,情報ネットワーク法学会第9回研究大会パネルディスカッション「Legal XML」(2009)招待講演(情報ネットワーク・ローレビュー, Vol.9, No.2, pp.123-164 (2010)収録).
小川泰弘,外山勝彦(商標権者・国立大学法人名古屋大学): “Bilingual KWIC”,商標登録第5268751号 (2009).
角田篤泰: 法学教育支援のための法的論争の形式化, 名古屋大學法政論集, No.233, pp.57-118 (2009) 査読無.
角田篤泰,中島宏,中村壽宏,深澤良彰,米田憲市,笠原毅彦: パネルデスカッション- 法学教育のIT化-大学間連携を視野に入れて, 情報ネットワーク・ローレビュー Vol.8, pp.191-245 (2009) 依頼.
角田篤泰, 齋藤大地, 外山勝彦: 「ソフトウェア開発過程との類似性に基づく立法支援システム」2009年度 人工知能学会全国大会(第23回)論文集(ISSN:1347-9881), 2F2-4,pp.1-4 (2009) 査読無.
角田篤泰, 富崎おり江: 訴訟プロセスに基づく法的弁論教育システム, 情報処理学会第71回全国大会講演論文集,pp.4.401-4.402 (2009) 査読無.
角田篤泰: 授業支援のための投票機能付き匿名相互レビューシステム, 情報処理学会論文誌, Vol.50, No.2, pp.916-924 (2009) ※査読有, 学会推薦論文に選定。この研究に対し、平成20年度情報処理学会山下記念研究賞受賞.
角田篤泰: 法律事項に基づく法令・例規作成の方法論 -法政策の設計と法制執務を結ぶ論理的基礎付けの試み, 名古屋大學法政論集, No.232, pp.75-119 (2009) 査読無.
松浦好治:「新世紀の比較法-法令情報の国際的共有のための辞書開発と比較法基盤の構築」『早稲田大学比較法研究所講演記録集』59-66頁(2008年)
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: A Comparative Study on Effective Context Selection for Distributional Similarity, 自然言語処理, Vol.15, No.5, pp.119-150 (2008) 査読有.
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: Effective Use of Indirect Dependency for Distributional Similarity, 自然言語処理, Vol.15, No.4, pp.19-42 (2008) 査読有.
外山勝彦, 小川泰弘: 自然言語処理の応用に基づく法令外国語訳支援, 人工知能学会誌, Vol.23, No.4, pp.521-528 (2008) 査読有.
Ogawa, Y., Imai, K., Toyama, K.: Evaluation Metrics for Consistent Translation of Japanese Legal Sentences, Proc. Workshop on Semantic Processing of Legal Texts, pp.42-50 (2008) 査読有.
Ogawa, Y., Inagaki, S., Toyama, K.: Automatic Consolidation of Japanese Statutes based on Formalization of Amendment Sentences, New Frontiers in Artificial Intelligence: JSAI 2007 Conference and Workshops, Revised Selected Papers, Lecture Notes in Computer Science, Vol.4914, pp.363-376, Springer (2008) 査読有.
Shimizu, N., Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K., Nakagawa, H.: Metric Learning for Synonym Acquisition, Proc. 22nd Int. Conf. on Computational Linguistics, pp.793-800 (2008) 査読有.
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: Bootstrapping-based Extraction of Dictionary Terms from Unsegmented Legal Text Proc. 2nd Int. Workshop on Juris-informatics, pp.63-72 (2008) 査読有.
Hagiwara, M., Ogawa, Y., Toyama, K.: Context Feature Selection for Distributional Similarity, Proc. 3rd Int. Joint Conf. on Natural Language Processing, pp.553-560 (2008) 査読有.
苅谷恵介, 小川泰弘, 外山勝彦: 日本語法令文における定型表現の半自動獲得, 言語処理学会第14回年次大会講演論文集, pp.1085-1088 (2008) 査読無.
角田篤泰: 法学教育支援ツール, 人工知能学会誌, Vol.23, No.4, pp.505-512 (2008) 依頼.
角田篤泰, 中島宏, 中村壽宏, 深澤良彰, 米田憲市, 笠原毅彦: パネルデスカッション-法学教育のIT化, 情報ネットワーク・ローレビュー, Vol.7, pp.190-258 (2008) 依頼.
角田篤泰: 法的論争ための教育支援システム, 情報処理学会第70回全国大会(2008年3月開催)講演論文集,pp.4.501-4.502 (2008) 査読無.