ニュース

news

2018年4月16日

名古屋大学大学院法学研究科附属法情報研究センターの後継プロジェクトの一つである、歴史情報基盤構築プロジェクト「日本研究のための歴史情報」のHPを公開しました。
http://jahis.law.nagoya-u.ac.jp

2018年3月31日

名古屋大学大学院法学研究科附属法情報研究センターは、設置期間満了により、2018(平成30)年3月31日をもちまして終了しました。これまで、10年にわたり当センターの研究活動に対し、多大なる御厚情、御高配を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。2018年度からは、多言語法令情報基盤構築プロジェクト(リーダー・松浦好治、名古屋大学特任教授)、法情報処理研究開発プロジェクト(リーダー・外山勝彦、名古屋大学情報基盤センター教授)、歴史情報基盤構築プロジェクト(リーダー・増田知子、名古屋大学法学研究科教授)の連携により、異分野融合研究を推進して参ります。今後ともご指導、ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

2017年11月11日

松浦好治特任教授が、情報ネットワーク法学会にて、「法の情報学を創る」と題し、基調講演を行いました。

2017年10月2日

外山勝彦教授が、総務省の平成29年度情報化促進貢献個人等表彰の個人部門における総務大臣賞を受賞しました。表彰式は10月2日(月)、午後2時30分から東京証券会館において行われました。
今回の受賞は、外山教授をリーダーとする研究グループが、平成28年10月から本格運用を開始した法制執務業務支援システム「e-LAWS(イーローズ)」に対し、言語処理及び法情報処理の専門的技術支援を行い、電子政府・オープンデータの推進に貢献したことによるものです。同システムにおける現行法令データ8,000以上は、外山教授らが設計、提供した「法令標準XMLスキーマ」に従って作成されています。「法令標準XMLスキーマ」とは、法令の構造の「文法」定義に相当する規約で、これに従って法令データを作成すれば、各法令が章、節、条、項、号など、どのような構造からできているかといった注釈をコンピュータによる処理が容易な形で示すことができます。6月にリニューアルされた「e‐GOV法令検索」でも「e-LAWS」の法令データが提供されています。
・総務省発表
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02tsushin10_04000357.html
・法制執務業務支援システム「e-LAWS」の研究開発に取り組んだ名古屋大学情報基盤センター外山勝彦教授と総務省行政管理局の小髙久義情報システム管理室長に関する記事紹介
「特集 紙の聖域に切り込む 戦後初、行政・司法のデジタル改革」『日経コンピュータ』2017年8月31日号、44-48頁

2017年6月26日

現行法令約8000のオープンデータ化のための規約を設計、総務省法令データベースのリニューアル公開に協力

平成29年6月26日に総務省・法令データベース「e-Gov法令検索」のリニューアル公開が行われました。名古屋大学大学院法学研究科附属法情報研究センター(センター長:増田知子)は、総務省行政管理局が整備し、平成28年10月から本格運用を開始した法制執務業務支援システム「e-LAWS(イーローズ)」の技術協力を平成24年から行ってきました。この技術協力の一環として、名古屋大学は、総務省行政管理局に常駐して行う「ヘルプデスク業務等」を総務省の受託事業として行ってきております。
今回の総務省・法令データベース「e-Gov法令検索」リニューアルにあたり、同法情報研究センターの協力教員である名古屋大学情報基盤センター(センター長:森健策)の外山勝彦(とやまかつひこ)教授らによる異分野融合の共同研究グループが、わが国の法律、政令、府省令、規則など現行法令8,000以上をオープンデータとして提供するための基礎となる「法令標準XML」を設計し、提供しました。
「e-Gov法令検索」では、外部アプリケーションから法令データを利活用するためのAPI機能や、XML形式の法令データの一括ダウンロード機能も提供されます。このオープンデータ化により、現行法令データの自由な二次利用が可能になり、法令に関する新しい情報サービスの創出などのイノベーションをもたらし、国民にとって法令がより使いやすく、より身近になることが期待されます。
総務省報道資料 法令データベース「e-Gov法令検索」のリニューアル公開

こちらも合わせてご覧下さい。

2017年6月22日-23日

松本朋子特任講師が、東京大学経済学研究科岡崎哲二教授と共同で、ミラノにて開催の European Political Science Association Annual Conference にて、“Elite continuity and mobility over phases of democratization” と題し、学会報告を行いました。また、同Conferenceでは、同じく、松本特任講師が、東京大学大学院社会科学研究所Kenneth McElwain准教授と共同で、“Deflation and government approval” と題し、学会報告を行いました。

2017年4月11日

松本朋子特任講師が、東京大学経済学研究科岡崎哲二教授と共同で、シカゴにて開催の Midwest Political Science Association Annual Conference にて、“Change in Membership and Ranking of the Elite Over Phases of Democratization” と題し、学会報告を行いました。また、同conferenceにて、9日、松本特任講師が “Public opinion feedback and government stability: negotiations between cabinet and legislature”と題し、学会報告を行いました。

2017年1月11日

松本朋子特任講師が、東京大学にて開催の 第52回比較法政シンポジウム Symposium of Taxation and Welfare in the Developing World にて、“Searching for Democratic Stability in Thailand: A Perspective from Financial Policies in the Aftermath of the Asian Financial Crisis” と題し、報告を行いました。

2017年1月9日

増田教授が信濃毎日新聞社の取材を受け、「維新の残響 第1部近現代を見る目 下」が2017年1月9日付朝刊9面 に掲載されました。

2017年1月6日

松本朋子特任講師、東京大学経済学研究科岡崎哲二教授が、学習院大学にて開催の 国際研究集会「計量・数理政治学のフロンティア」にて、”Change in Membership and Ranking of the Elites over Phases of Democratization”と題し、報告を行いました。

2016年11月27日

歴史科学協議会第50回大会「歴史における危機と復興の諸相」にて増田教授が「改憲問題と明治憲法の緊急勅令」と題し、基調報告を行いました。

2016年11月13日

佐野智也特任講師が、明治大学にて開催の情報ネットワーク法学会第16回研究大会にて「テキストデータと法制史 SHIPプロジェクトの意義」と題し、報告を行いました。

2016年10月14日

松本朋子特任講師が、平成29年度 日本学術振興会 海外特別研究員に採用されました。

2016年10月7日

ベトナムハノイにて開催の、The Eighth International Conference on Knowledge and Systems Engineering (KSE 2016)にて小川准教授らが”Extraction of Bilingual Phrases from the Japanese Official Gazette, English Edition”と題し発表を行いました。

2016年9月22日

シンガポール国立大学法学部にて開催された the Inaugural Asian Law & Society Association (ALSA) Conference, Law & Society in Asia : Defining & Advancing the Field にて、松浦特任教授が”Cross-border Collaboration to Share the Social and Legal Information”と題して発表を行いました。

2016年9月8日

キプロスにて開催のLaw via the Internet2016にて中村特任准教授が”Development of Diachronic Legal Terminology and its Application”と題し発表を行いました。

2016年8月26日

科学研究費補助金研究活動スタート支援「世論のフィードバック効果と内閣の安定性に関するマルチメソッド分析」(代表:松本朋子)が採択されました。

2016年6月17日

アメリカサンディエゴにて開催のWorkshop on Legal Text, Document, and Corpus Analytics にて中村特任准教授らが、”Diachronic and Synchronic Analyses of Japanese Statutory Terminology -Case Study of Gas Business Act and Electricity Business Act-“と題し報告を行いました。

2016年6月6日

アメリカNew Orleansで開催のLaw and Society Association paper session on “A Study of the Child Right in the Context of Law and Society of East Asia: An Experiment of Cross-cultural Collaboration in Comparative Law” にて松浦特任教授が “Method of Collaborative Communication for a Cross-cultural Comparison of Law and Society in a Glocalized Context” と題し発表を行いました。

2016年5月29日

中国人民大学比較法教室にて開催のSeminar on the Teaching and Studying Methodology of Comparative Lawにて、松浦特任教授が“Different Games of Law and Comparative Study — How to Achieve a Sense of Reality”と題し発表を行いました。

2016年4月28日

法制執務業務支援システム(e‑LAWS)の運用に係るヘルプデスク業務等の請負を名古屋大学が落札しました。法情報研究センターは、この業務等を担当します。

2016年4月1日

科学研究費補助金「近代日本の寡頭制ネットワークの政治経済史的分析」基盤研究A(代表:増田知子)「日本民法典編纂過程における参照法令の関係分析」若手研究B(代表:佐野智也)が採択されました。

2016年3月15日

沖縄にて、日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2016年2月25日

3月7日・8日、法情報研究センターは研究室を移転致します。両日とも電話等が一時不通となりますが、ご了承下さいますようお願い致します。

2016年2月18日

松浦教授、中村特任准教授が、イタリアボローニャにて行われた“Workshop on Comparing legal languages and creating common/uniform terminologies”にてそれぞれ “CJKT Experience of Sharing Legal Language” “Development of Japanese Diachronic Terminology and its Role in the CJKT Dictionary”と題して発表を行いました。

2016年1月20日

岡田浩平,小川泰弘,大野誠寛,中村誠,外山勝彦 「事前並び替えによる「法令のあらまし」の翻訳精度向上」が平成27年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会奨励賞を受賞しました。

2015年11月18日

慶応大学にて開催のJURISIN2015において坂本氏、小川准教授、中村助教、大野助教、外山教授が”Utilization of Multi-Word Expressions to Improve Statistical Machine Translation of Statutory Sentences” と題して学会発表を行いました。

2015年11月11日

シドニーで開催のLVI2015にて、以下3件の報告が行われました。
河地氏、中村助教、大野助教 小川准教授 外山教授「Applying the Akoma Ntoso XML Schema to Japanese Legislation」
松浦教授, 外山教授, 台湾LII 施教授, 人民大学 丁教授, 韓国法令管理院 李氏, 小川教授 「Development of CJKT Multilingual Translation Dictionary of Law」
中村助教、小川教授、外山教授「Development of the Diachronic Terminology from a Japanese Statutory Corpus」

2015年11月10日

松浦教授がシドニーで開催されたLVI2015にて「Enhancing Comparative Law Scholarship in East Asia」と題し報告を行いました。

2015年10月8日

ベトナム・ホーチミンにて開催された The seventh International conference on knowledge and systems engineering にて岡田浩平氏、小川泰弘准教授、中村誠特任助教、大野誠寛助教、外山勝彦教授が”Improvement of Translation Accuracy for the Outlines of Japanese Statutes by Splitting Parenthesized Expressions” と題し報告を行いました。

2015年8月6日

1945年9月3日~1952年4月26日に連合国最高司令官(SCAP)から日本政府に対して出された指令(”Supreme Commander for the Allied Powers Directives to the Japanese Government”)を時系列に並べた年表を公開致しました。詳細はこちら

2015年8月5日

当センターで公開中の官報(日本語版、英語版)の画像の一部が、「現代語訳でよむ 日本の憲法」株式会社アルク にて紹介されました。

2015年3月9日

法制執務支援システム(e-LAWS)の技術支援を総務省行政管理局に対し行っています。
(平成27年度末までを予定。)

2015年2月24日

外山教授が東京大学 情報学環・福武ホール ラーニングシアターで開催された、第6回産業日本語研究会・シンポジウムにおいて「日本法令の英訳支援」と題し講演を行いました。

2015年2月1日

韓国、ソウルにてCJKT Lawyers Meeting を開催しました。会議後、法制処に訪問し、研究協力に関する打合せを行いました。

2015年1月20日

河地玄, 大野誠寛, 中村誠, 小川泰弘, 外山勝彦「日本法令の情報発信に向けた法令のあらましの文書構造化」が平成26年度電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会奨励賞を受賞しました。

2014年12月20日

台湾国立中正大学にて開催されたInternational Expert Consultation Meeting: Taiwan Comprehensive University System: Regulatory Information Bilingual Systemに、松浦特任教授、外山教授、小川准教授、中村特任助教が参加しました。

2014年12月11日

中村特任助教と角田特任教授がJURIX2014にて、「Development of the eLen Regulation Database to Support Legislation of Municipalities」と題し発表を行いました。

2014年11月25日

The First Japan-Korea Joint Workshop on Juris-Informatics に松浦教授、外山教授、中村助教が参加しました。
松浦教授は、Development of An Environment to Share the Legal Information in More Accessible Way among Four Jurisdictions of East Asiaと題し、報告も行いました。

2014年11月6日

センター研究者および、中国、韓国、台湾の連携研究者と共にEU DGT(ブリュッセル)を訪問し、多言語翻訳環境の調査を行いました。
本センターを代表して、松浦教授、外山教授、小川教授、中村教授、中国からは丁教授ほか1名、韓国からは李研究員、台湾からは国立中正大学の施教授、黄教授、熊教授と総勢10名で、EU翻訳総局を訪問し、多言語翻訳の現状、機械翻訳への取り組み等について研究調査を行いました。

2014年10月20日

メンテナンスのお知らせ 11月16日(日)8:00~18:00の間、停電に伴い当ホームページは利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが,ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2014年9月4日

専門図書館協議会 平成26年度地方議会図書室等職員セミナー「地方議会図書室の情報力を磨く」にて、島特任助教が、「自治体向け立法支援のための条例データベースeLenについて」と題し、講演を行いました。

2014年8月6日

メンテナンスのお知らせ 9月5日(金)18:00~9月8日(月)10:30の間、停電に伴いネットワークが停止するため、当ホームページは上記期間利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが,ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2014年8月5日

「コーパスを用いた法律用語の語義記述のプロセスと検討課題について」と題し、専修大学宮嵜由美先生より、JaLII研究会にて講演頂きました。

2014年7月20日

第20回自治体法務合同研究会(分科会V)にて島亜紀特任助教が「自治体向け立法支援のための条例データベースeLen-自治体職員のへのヒアリングからみたデータベースのあり方-」と題して発表を行いました。

2014年7月15日

自民党中央政治大学院にて「eLen条例データベース」の講習会を開催しました。
eLen条例データベースには全国1580自治体の約107万例規が収録されており、それらの検索や比較などを容易に行う事ができます。全国自治体の議会事務局宛に、本データベースを無償で利用するためのIDとパスワードを郵送にてお知らせしました。ぜひ、ご利用下さい。

2014年6月29日

札幌にて日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2014年2月4日

福田 薫, 外山 勝彦, 野田 昭彦「学内情報翻訳データベースの構築と運用 」が大学ICT推進協議会2013年度年次大会にて優秀論文賞を受賞しました。JaLIIはこのデータベース構築について研究協力しています。

2014年1月11日

常滑にて日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2013年12月20日

英文官報掲載の法律1,624本(156,562文)に対するBilingual KWICを作成しました。
http://kwic.law.nagoya-u.ac.jp/Official_Gazette_en/

2013年12月12日

「統計的機械翻訳に基づく法令のあらましの日英翻訳」稲木大, 小川泰弘, 中村誠, 大野誠寛, 外山勝彦 が平成25年度電気関係学会東海支部連合大会奨励賞を受賞しました。

2013年12月11日

”Extraction of Legal Definitions and Their Explanations with Accessible Citations”と題し、中村特任助教が、AICOL2013 workshopにて報告を行いました。

2013年12月6日-7日

国立台湾大学および国立宜蘭大学にて、International Expert Consultation Meeting: TCUS-RIBS Project が開催され、松浦教授、外山教授、中村特任助教、齋藤共同研究員が参加しました。
TCUS-RIBS (Taiwan Comprehensive University System Regulatory Informartion Billingual System)

2013年11月9日

ソウル成均館大学にて、CJKT LawPack Lawyers Meetingを開催しました。

2013年10月28日

メンテナンスのお知らせ
11月17日(日曜日) 8:00~18:00 の間
停電に伴い、ネットワークが停止するため,当ホームページは上記期間利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが,ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2013年9月26日

メンテナンスのお知らせ
9月27日(金曜日) 19:00~9月30日(月曜日)8:30 の間
停電に伴い、ネットワークが停止するため,当ホームページは上記期間利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが,ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2013年6月23日-24日

札幌にて日中韓台標準翻訳辞書およびLawPackについての検討会を行いました。

2013年5月27日

JaLIIシンポジウム「法令情報の国際的共有-EUの法令翻訳体制に学ぶ-」Global Sharing of the legal Information – Lessons from EU DGTを開催しました。

詳細はこちら

2013年4月7日

台湾高雄Garden Villaにて日中韓台(CJKT)標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2013年3月29日

英文官報の掲載法律等について、英文題名で検索ができるようにしました。
詳細はこちら

2013年3月29日

旧民法理由書(邦訳)のカラー画像を公開しました。
詳細はこちら

2013年3月13日-15日

中村特任助教、小川准教授、外山教授が言語処理学会第19回年次大会にて「法令文中において括弧書きで定義されている法令用語とその語釈文の抽出」と題し、発表を行いました。

2013年1月20日

台湾 Caesar Park Hotel Kentingにて、LawPack第1回会議を開催しました。
台湾大学法学部長 謝銘洋教授、台湾中正大学 施教授をはじめとして台湾から法律、および情報科学を専門とする6名の先生方に参加頂きました。また、韓国Law Information Serviceから李氏が、JaLIIからは松浦教授、外山准教授、島特任助教が参加し、今後の研究の方向性について議論を行いました。

2012年12月8日

一橋大学一橋講堂会議室にて内閣法制局より講師をお招きし、法制執務に関する研修会を行いました。
当センターと、JATLAW(日本翻訳者協会法律訳分科会)から30名強が参加し、法制執務の現状についての理解を深めました。

2012年12月2日-3日

鹿児島にて日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2012年12月1日

齋藤研究員、大谷研究員、角田特任准教授が、情報ネットワーク法学会 第12回研究大会「ポスターセッション」にて「 eLen条例データベースシステムの紹介」と題し、報告を行いました。

情報ネットワーク法学会 第12回研究大会「ポスターセッション」にて

2012年12月1日

角田特任准教授と島特任助教が、情報ネットワーク法学会 第12回研究大会「法情報」にて「立法支援のための全国自治体向け条例データベースの公開:e-Legislation推進とeLenプロジェクトの状況」と題し、報告を行いました。

2012年11月17日-19日

メンテナンスのお知らせ
2012年11月17日(金)18:00~19日(月)10:00 の間
停電に伴い、ネットワークが停止するため、
当ホームページは上記期間利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2012年10月29日

立法支援のための統合システム(eLen)に関する専用ページを開設しました。今後、条例データベースについてのお知らせ等は、eLen専用ページにてご案内いたします。eLen専用ページは左側のeLenバナーをクリックしてください。

2012年10月29日

自治体向けに立法支援のための条例データベースを無償で公開しました(10月29日)。全国の自治体に向け、利用方法のご案内を郵送いたします。

2012年10月8日-9日

コーネル大学にて開催されたLaw via the Internet 2012にて松浦教授、フランクベネット准教授、関根共同研究員がそれぞれ、“Making Legal Information Smart, Friendly and Inspiring” “Uniform Tools for Legal Referencing [citation needed]” “The Development of Translation Memory Database System for Law Translation” と題して発表を行いました。

2012年8月30日

韓国ソウルLaw Information Serviceにて日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2012年7月7日-8日

中国人民大学法学院にて日中韓台標準翻訳辞書についての検討会を行いました。

2012年7月3日

スーパーコンピュータを使って、全国約800 の地方自治体の条例を解析し、その比較・分類を行うとともに、地方自治体の条例作成を支援するためのコンピュータシステムの開発を行いました。システム、お問合せ詳細はこちら

2012年6月14日-15日

TaiwanLIIとの共催で ”International Conference on Legal Information and East Asian Law: Theories, Practices and Prototypes” を台湾中正大学にて開催しました。
詳細はこちら

同Conferenceにおいて、日本・中国・韓国・台湾のカウンターパートナーが今後の共同研究を推進するにあたり覚書に調印を行い、継続的な協力関係を確認しました。

2012年4月2日

松浦教授が、韓国ソウル国立大学法学部より招待され「The Legal Information of East Asia and Joint Projects for Comparative Law」と題し、講演を行いました。

2012年3月30日

発行を確認した英文官報の画像、(議会議事録を除く)を全て公開しました。
詳細はこちら
英文官報の中で法律等が掲載されている号については、官報(邦文)該当号の画像を作成し、併せて確認できるようにしました。また、仮公開で公開対象から除いていた、月別目録についても、英文官報・官報ともに公開の対象に加えました。

2012年3月30日

憲法義解・同英訳書の画像を公開しました。
詳細はこちら

2012年2月17日

韓国の法制処法令解釈情報局行政法令解釈課の李東禧課長をお招きし、韓国の立法支援システムについて、詳細にご報告頂きました。

2011年11月22日

韓国成均館大学法学部にて、「Sharing the Legal Information of Four Jurisdictions of Chinese Ideograms (Korea, China, Taiwan and Japan)」と題し、JaLII主催の研究会を行いました。
成均館大学法学部長の孫教授および、同法学部権教授のご支援に感謝致します。
台湾中正大学施教授からは、「Taiwan KWIC SBD LawPack and to move forward」と題し、人民大学丁教授からは、「Legal norms and legal translation in China」と題しそれぞれ講演いただきました。

2011年11月7日

角田准教授が、北陸先端科学技術大学院大学にて開催された安心電子社会教育研究センター講演会にて「JaLIIにおけるe-Legislationへ向けた取組み」と題し、講演を行いました。

2011年10月15日

角田准教授が、情報ネットワーク法学会 第11回研究大会「情報と政府」にて「e-Legislationの構想」と題し、報告を行いました。

2011年9月30日

松浦教授が韓国延世大学で開催された東アジア法と社会学会にて”LawPack: A New Way of Doing Comparative Law in Contexts”と題し、台湾中正大学施教授と共同発表を行いました。

2011年9月24日-9月25日

松浦教授が中国政法大学比較法学院主催の国際会議「Exchange and Integration of the Contemporary Legal Systems」にて、”An Innovative Approach to Comparative Studies in East Asia”と題し、中国人民大学法学院の丁相順教授、台湾中正大学法学院の施彗玲教授と共同報告を行いました。

2011年8月29日-8月30日

松浦教授が中国清華大学で開催された2011 International Seminar on Digital Publishing and Digital Librariesに出席し、”New Generation Comparative Law and Global Network of Digital Libraries”と題し報告を行いました。
→ 詳細はこちら

2011年8月27日

メンテナンスのお知らせ
8月27日(土曜日) 9:00~12:00
停電に伴い、ネットワークが停止するため,当ホームページは上記期間利用できなくなります。
ご迷惑をおかけしますが,ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2011年8月22日

台湾国立中正大学より施先生、黄先生を招き、研究打合せを行いました。

2011年6月9日~11日 

香港大学にて開催された国際会議 Law via Internet にて松浦教授、外山准教授が報告を行いました。
→詳細はこちら

2011年6月7日

松浦教授および外山准教授が台湾国立中正大学にてTaiwanLII開所式および研究会に参加しました。

2011年5月31日

科学研究費補助金 基盤研究(S)「漢字文化圏におけるわかりやすい法情報共有環境の構築」が採択されました。

2011年5月27日

大阪大学より竹中要一先生 獨協大学より若尾岳志先生を招き「地方自治体の例規比較への生物情報学の応用」と題し講演頂きました。

2011年5月26日

明治民法(現行民法旧規定)仏語訳書籍(Code civil de l’Empire du Japon )を画像でご覧いただけるようにいたしました。
→詳細はこちら(明治民法(現行民法旧規定)仏語訳書籍の画像公開について)

2011年3月30日

英文官報(Official Gazette, English Edition)を画像でご覧いただけるようにいたしました。
→詳細はこちら(英文官報の画像仮公開について)

旧民法(Code civil de l’Empire du Japon )を画像でご覧いただけるようにいたしました。
→詳細はこちら(旧民法仏語訳書籍の画像公開について)

2010年12月17日

松浦教授、外山准教授が中国・浙江大学光華法学院ワークショップ「法教育・法情報学における日中協力」へ参加し、松浦教授が “Development of a Multilingual Statutory Information Data-base System for the Countries of Chinese Characters”と題し発表を行いました。

2010年10月18日

国際会議「韓国、日本、台湾における電子化法制執務、Bilingual KWICとその先」が韓国法制処で開催されました。

2010年10月14日

JaLIIとTaiwanLIIは、日本法と台湾法に関して、翻訳辞書と対訳データの共有、およびそれらの比較研究の促進のために、共同研究を開始することに合意しました。

2010年6月3日-4日

松浦教授と外山准教授が台湾国立中正大学で講演しました。
→詳細はこちら(中国語)

2010年4月17日

ベネット教授がJATLAW April Meetingで講演しました。

2009年5月29日

JaLIIシンポジウム開催

名称:法令外国語訳:さらなる展開へ
Multi-lingual Translation of Law : the Next Step
日時:2009年5月29日(金)午後1時から5時まで その後懇親会
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京(ギャラクシーⅢ)
     →詳しくはこちら

2009年4月1日

日本法令外国語訳データベースシステム開発に協力

日本法令外国語訳データベースシステムが2009年4月1日に開設されました。
JaLIIは、このシステムの開発に係る政府調達(一般競争入札、総合評価方式)
に参加して落札し、システム開発を行いました。

 
pagetop